風に向かって 壁に向かって

風に向かって書くように。壁に向かって話すように。日記や考え事の中身を書いたり、気に入ったものの紹介をしています。どちらかといえば個人的に。

誰も永遠には生きない その2

実家に戻りご飯を食べて、風呂に入ったあとに再度病院へ。

祖母の夜間付き添い。

 

祖母の病室へついた途端、叔母が言った。

「お前には付き添いは無理かもしれない。」

 

どうも祖母の様子が尋常ではないとのこと。

いきなりうわ言を言って、ぞっとする大声量で笑い出す。

うわ言の内容は「花さかじいさん、花さかじいさん」とか、意味不明。

 

うわ言だけなら別に害はない、と叔母を帰らせて、付き添いへ。

正直に言えば、かなり怖い。

 

叔母が帰ろうとすると「○○ちゃん!!」と叔母の名前を大声で連呼する。

薬のせいかはわからないが、祖母は急に子供のようになってしまっている。

 

明かりが消えてから2時間、最初の姿勢変更をする。

看護士さんに手伝ってもらい、祖母の体を持ち上げたり引っ張ったり。これを怠ると、悲惨な床ずれが出来るらしい。

 

6時間後の姿勢変更が終わり、看護師さんが帰ると、急に祖母が騒ぎ出した。

叔母の名を呼んでいる。

どうも僕のことを孫だと認識できていないようだ。

 

話しかけても耳を貸さないので、歌うことにした。

歌を選択した理由は良くわからない。眠くて頭が働かなかったし。

曲目は「浜辺の歌」。これも理由不明。

 

一番を歌い終わる頃には、祖母は静かになっていた。

きょとん、とこちらを見ている。

その後、急に理性的な表情になった。

知らない人の前で騒いだことを恥ずかしがっているような素振り。

 

その後は何事も無く、朝を迎えた。

 

交代に来た叔父が僕の顔をみて驚いていた。

「男の癖に夜間介護までするとは、お前はなんて偉いんだ。」という趣旨。

 

 

自分としては、一定以上の犠牲を伴う介護をするか、入院費のなどの金銭面での負担をする以外に、祖母の役に立つなんてことはありえないと考える。

どうにも僕は、姉のように1時間かそこら優しい言葉をかけてそれで帰る、みたいな情緒的なものに価値を感じ辛い。

第一、僕や姉の顔すらわかっていないボーっとした祖母に優しく声をかけてもなぁ、と。

叔父にはそういうことは言わなかったけれど。

 

あと、言わなかったことがもう一つ。

祖母に付き添ったのは、祖母や介護中の母のためだけでもない。

「死」に近づいた人間と一夜を共にするというのがどういう事なのか。

それが知りたかった。

 

『誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も誰も永遠には生きない』